お知らせ

🕊つばめぐみ・江ノ島水族館🐠✨

             

今日はつばめぐみさんが遠足に行く日!🚌💭

「あと何回寝たら水族館いくの?😆」ととてもたのしみにしていたつばめぐみさんも、今日は朝から「今日は遠足!!やったー!!!😆😆」と大興奮でした💞

 

 

 

いよいよ大きなバスにのって出発!🚌

バスの中では、歌を歌ったりクイズをしたりと楽しく過ごしました✌️🎵

 

 

水族館に到着!🐠

 

たくさんのお魚やペンギン、くらげをみました🐠

みんなはじめてみるものも多く、夢中で見ていました!!👀✨

 

 

おひるごはんのおにぎりと、楽しみにしていたお菓子もたべました🍙🍭

 

 

ご飯を食べたあとはイルカショー🐬💦

イルカがジャンプするたび、拍手したりすごーい!!と声をだして、楽しんでいました😁💞

 

 

全力で楽しんだつばめぐみさん。。。

帰りのバスはみんな夢の中でした😪🐠💭

 

 

今日の江ノ島水族館遠足がみんなの良い思い出になったらいいな😌💭💗

📸他にもアルバムにお写真を載せておりますので、ぜひご覧ください!!

🌹ばらぐみ・江ノ島水族館🐬💦

             

 

今日は、ばらぐみさんがずっと楽しみにしていた、新江ノ島水族館へ遠足に行きました🐬💦

遠足前から、海の生き物クイズや水族館カードゲームを通して、海の生き物に詳しくなっていたばらぐみさん🦑🐠🦀

 

大きな観光バスに乗って出発しました🚌

バスの中では、歌を歌ったり、クイズをしたりして盛り上がりました🎶♪

 

あっという間に江ノ島水族館に到着し、

みんなで記念写真をパシャリ📸

 

その後、たくさんのお魚を見たり、ダイナミックなイルカショーを見たりして、子どもたちも大興奮でした🐬🌟

 

お友達同士、『一緒にサメ見ようね』『これはタカアシガニだよ』など、たくさんの会話を楽しみながら真剣に海の生き物を観察していました😌💕

 

入園当初コロナ禍という事もあり、初めてみんなで行く遠足に、子どもたちの目はキラキラ輝いていました🌟

全員揃わずに残念な気持ちや、遠足シーズンの為全ての生き物を見ることは出来ませんでしたが、素敵な思い出のひとつになってくれたら嬉しいです😊💓

これからもみんなで素敵な思い出を作ろうね🌼

 

今日の写真はアルバムにたくさん載っていますので、ぜひご覧ください📸

🌼花まつり🐘🌼

             

本日、幼稚園で花まつりが行われました🔅

朝の大雨でお天気が心配でしたが

無事、全学年で花まつりを行うことができました😊

花まつりとは、お釈迦様のお誕生日をお祝いし、

みんなで甘茶という甘いお茶を飲んで無病息災を

祈りする日の事です🐘🌼*・

(本来、お釈迦様のお誕生日は4月8日です)

子どもたちも花まつりの紙芝居を見て、

お釈迦様に甘い雨を降らせ、甘茶を飲んで
「良い子になりますように」
「元気に過ごせますように」とお祈りをしました😇✨

普段飲む機会のない甘茶に子どもたちも様々な反応でした😋

『美味しい』と何回もおかわりする子や

初めて口にする味に複雑な顔をしている子もいました😝❣️

 

みんなで貴重な体験が出来ました🍀

新年度ʚ🌸ɞ

             

12日から1学期がスタートしました

 

いちごぐみ、みかんぐみ、ぴよぴよくらぶのお友だちは新しい環境に戸惑いもありましたが、お歌や給食など、様々な活動を頑張っている姿が見られます!

少しずつ慣れて、幼稚園生活を楽しく過ごしてくれたらいいなと思います

ばらぐみ、つばめぐみは新しい学年になったことに喜びを感じ日々、元気に楽しく過ごしています!!

お兄さんお姉さんとして頑張ろうね☺️

ばらぐみ🌹

 

つばめぐみ🕊

 

いちごぐみ🍓

 

みかんぐみ🍊

ぴよぴよくらぶ🐥

 

1学期が始まり、初めてのお弁当をみんな嬉しそうに食べていました!どのクラスもとても可愛いですね😍

保護者の皆様、新年度を無事に迎えられたこと、

職員一同、大変嬉しく思います🌷

子どもたちの成長を、保護者の方と共に

見守っていけたらと思います!

1年間、よろしくお願いいたします!

 

アルバムの方にもお写真が載っていますので

ぜひご覧ください☺️✨

3学期終業式🌷✨️

             

今日はお天気に恵まれ、お外で終業式をすることができました☀️

春休みの過ごし方や園長先生のお話を
みんなでしっかり聞きました!

あっという間に1年が経ち、様々なことがありました
子どもたちの成長に寂しいような
嬉しいような気持ちでいっぱいです☺️

子どもたちは新しいクラスに期待を膨らませ、
キラキラした目でさよならをしました

保護者の皆さまも様々な事に、
ご理解とご協力頂きありがとうございました

明日からは春休みです!
4月から新たなクラスで元気いっぱいな
子どもたちに会えるのを楽しみにしています⭐️

卒園式💐✨️

             

3月15日。とても良いお天気に恵まれて、
とうとう卒園式を迎えました💐

 

武山幼稚園を巣立っていく22人のお友だち。

入園した頃は、

新しい環境に緊張や不安を抱えていたお友だちが、今ではとても逞しく、大きく成長してくれました☺️

あっという間の1年。

この1年で、様々な事を体験し、学ぶことができ、本当に大きく成長してくれたと思います。

とっても良く頑張りました😊♡

インフルエンザの影響がある中、
本日無事に卒園式を迎えられたのは、保護者の方の
多くのご理解とご協力があったからだと思います。

本当にありがとうございました。
そして、ご卒園おめでとうございます🎊

 

次は待ちに待った小学生。

みなさんがもっともっと素敵なお兄さんお姉さんに
なってくれる事を、先生たちみんなで
ずっと応援しています🌟

卒園おめでとう😊❤️

ひなまつり🍡*゚

             

今日は桃の節句ひな祭りですね🍡

本堂に飾られているおひなさまを見に行き、

みんなでお祝いをしました😌

立派なひな人形を見ながら

子どもたちも大好きな歌でもある

「うれしいひなまつり」を歌い、

最後にはひなあられと飴玉をもらいましたよ🍬*

春を感じながら、ひな飾りや花で

健やかな成長と健康を願いました🍀

お別れ会😢

             

今日は、お別れ会をしました🌼

卒園を控えたばらぐみさん。
各クラスのお友だちと会えるのもあと少し。

お互いに感謝気持ちを伝え合いました😊♡

まずはお歌のプレゼント♪

元気よく、とても上手に歌えましたね💫

 

そのあとは…つばめぐみさんからばらぐみさんへ、
「今まで遊んでくれてありがとう!」の
気持ちを込めて作ったかんむりのプレゼント🎁

「ありがとう」と伝え、被せてもらい、嬉しそうなばら組さん☺️

ばらぐみさんが幼稚園で過ごすのも、あとすこし😢
全クラスでお別れ会ができて
とてもよかったです😊

アルバムの方に他の写真もありますので、ぜひご覧下さい☺️

桜を見に行ったよ🌸

             

 各クラス三浦海岸の

河津桜を見に行きました🌸🍃

 

バスの中から桜を見つけると、、、

『わぁ〜さくらきれい〜』 

『あ!こっちにもさくら〜』 

と大興奮の子どもたちのでした😄🌟

 

年中さん、年長さんは

線路沿いをお散歩し、春を先取り🌸

通りすがりの方やワンちゃんに挨拶をしながら、

歩きました🐶🎶

 

まだまだ、朝方や夜は冷えますが、

桜や菜の花を見て

暖かい気持ちになりましたね🌼☺️🌸

 

年長さんの写真はアルバムにも

載っていますので、是非ご覧ください📸✨

年長組🌹お別れ遠足🐒🍃

             

今日は年長組さんが待ちに待った

お別れ遠足で金沢動物園に行きました🦒🐘🍃

朝からニッコニコで登園してきた子どもたち😁✨

みんなでバスに乗って、出発〜👋🚌

 

動物園に到着したら、

みんなで記念写真を撮りました📸✌️

 

たくさんの坂道や階段を登り、、、

 

たくさんの動物発見〜🥰

 

『あのぞうさんには、きばがあるのに

こっちのぞうさんには、きばがないね』

『オスとメスで違うんだって』

子どもたち同士こんな会話をしながら、

動物を真剣に見ていました🐘🐘🌟

 

 

ひらがなが読めるようになってきたばらぐみさんは看板に書いてある豆知識や、クイズにも興味津々でした💡

 

カンガルーのウォークスルーでは、カンガルーさんを怖がらせないように、みんなもそーっと🦘🦘🦘

あまりの近さに子どもたちも少し驚いていました👀❗️

 

たくさんの動物を見た中でも、

人気だったのは【カピバラ】でした💓

温泉の中に入っているカピバラさんに

みんなで癒されました😌💕

 

 

お昼ご飯は、みんなでレジャーシートを広げて、ピクニック🍙

食べた後は、お友達とお話したり、

芝生の上でゴロゴロして少し休憩〜☀️

 

金沢動物園を一周し、全部の動物を見ることができました!!みんな最後まで一生懸命歩いてとてもえらかったです💮

帰りのバスではみんなおつかれモードでした😴

お家に帰ったら、ゆっくり休んでね🌟

 

 

お天気にも恵まれ、お休みもなく、ばらぐみ全員で行けたことをとても嬉しく思います💓

卒園まで、あと少しとなりましたが、残りの幼稚園生活もみんなで仲良く、笑顔で過ごしていきたいと思います😌🌼

 

今日の写真はアルバムにもたくさん載せていますので、是非ご覧ください📸

TOP